グロッソスティグマをミスト式で。
憧れの緑の絨毯。
CO2添加とか難易度高めで手が出なかったけどミスト式と言う方法で簡単にできるらしい。
方法は簡単で、
①ソイルを敷いて水を同じ高さまで水を入れる
②水草を植える
③ラップをしてしっかり密封&照明をあてる
④しっかり根が張ったら水位を上げて出来上がり
だそうで。
水上葉の状態でしっかり根を張らせてなんとかかんとか・・・詳しくは忘れました。
近くのショップでは水中葉しかなかったのでとりあえず挑戦。
無加温でいいって書いてあったけど、今の気温だとどうなんですかね。
水槽に水滴がつけばいいらしいけど数時間たっても水滴がついてないので温度が寂しいのかもしれません
CO2添加とか難易度高めで手が出なかったけどミスト式と言う方法で簡単にできるらしい。
方法は簡単で、
①ソイルを敷いて水を同じ高さまで水を入れる
②水草を植える
③ラップをしてしっかり密封&照明をあてる
④しっかり根が張ったら水位を上げて出来上がり
だそうで。
水上葉の状態でしっかり根を張らせてなんとかかんとか・・・詳しくは忘れました。
近くのショップでは水中葉しかなかったのでとりあえず挑戦。
無加温でいいって書いてあったけど、今の気温だとどうなんですかね。
水槽に水滴がつけばいいらしいけど数時間たっても水滴がついてないので温度が寂しいのかもしれません

PR
この記事にコメントする
- ABOUT
ビーシュリンプを中心に(?)熱帯魚を飼ってます。
60cm水槽をセパレートして熱帯魚&ビーシュリンプと分けて飼育中!!!
- 最新記事
- P R