台風18号対策の買出しの為、豊橋へ。
ついでにガーデンガーデンに行ってきました。
なんでかビーシュリンプが大量に入荷されてました。
価格設定は高め、、、かな?
せっかくなのでメダカを物色。
やっぱりここのメダカは安いっぽい。
ミユキってブランド名(?)がついてるメダカが「特価5匹で398円」って書いてあったので買ってみました。
調べてみるとミユキは『幹之』と書くらしく、青と白があるみたい。
ラメっぽい色が出てるかによって弱光~強光なんてランク分けされるとか。
↑こんな感じ。
で、買ってきたのはこんな↓
白の中光くらいなのかな?
もしも本当にそうならもそうならだいぶ安いですね。
一緒に白いメダカも買ってきて、オレンジ、白、白ラメとカラフルなビオ水槽になりました
ついでにガーデンガーデンに行ってきました。
なんでかビーシュリンプが大量に入荷されてました。
価格設定は高め、、、かな?
せっかくなのでメダカを物色。
やっぱりここのメダカは安いっぽい。
ミユキってブランド名(?)がついてるメダカが「特価5匹で398円」って書いてあったので買ってみました。
調べてみるとミユキは『幹之』と書くらしく、青と白があるみたい。
ラメっぽい色が出てるかによって弱光~強光なんてランク分けされるとか。
![]() 白幹之(みゆき)めだか 中光 10匹セット [白幹之(ミユキ) メダカ] |
で、買ってきたのはこんな↓
白の中光くらいなのかな?
もしも本当にそうならもそうならだいぶ安いですね。
一緒に白いメダカも買ってきて、オレンジ、白、白ラメとカラフルなビオ水槽になりました

PR
この記事にコメントする
- ABOUT
ビーシュリンプを中心に(?)熱帯魚を飼ってます。
60cm水槽をセパレートして熱帯魚&ビーシュリンプと分けて飼育中!!!
- 最新記事
- P R